タイツデニール徹底比較
ブラック&ベージュ 
  普段から目にする「デニール(D)」表記。
数値が上がれば厚手になることくらいは分かるけれど、
実際何デニールが正解なのか、
各デニールがどれくらい透けるのか、
イマイチピンとこないなぁという方、
ぜひぜひご参考ください!
今回はブラックの透け感だけでなく、
ベージュタイツの透け感比較もご紹介します。
デニールとは?
デニールとは繊維の太さを表す単位で、
9,000メートルで1グラムの糸
=1デニールとなっています。
30デニール=9,000メートルで30グラム
80デニール=9,000メートルで80グラム
とデニール数が高くなれば厚手になり、
低いほど薄いタイツとなります。
ブラックタイツ比較
透け感比較一覧
- 薄手
- 厚手
 
          - ストッキング 30D
- 30D 40D
- 40D 60D
- 60D 80D
- 80D 110D
- 
          低デニールストッキング(約15デニール)と30デニール比較 
 まずは年間アイテムの両者を比較。- 
			  ストッキング    
- 
			  30D    
 ストッキングならではの透けと、 
 ストッキングより少し厚手の30デニールタイツ。
 30デニールタイツはシアータイツとも呼ばれ、
 上品な透け感が特徴。  両者比べると透け感の違いは一目瞭然。 
- 
			  
- 
          30デニールと40デニール10デニールしか変わりませんが、 
 意外にも透け感に変化があるのがポイント。- 
			  30D    
- 
			  40D    
 福助では40デニール以上をタイツと位置付けているため、 
 30デニールと比べるとやはりより濃い見え感となります。  
- 
			  
- 
          40デニールと60デニール- 
			  40D    
- 
			  60D    
 人によってはどちらも履いたことがないという方も 
 いらっしゃるかもしれません。
 厚手ではない、中間のデニールだからこそ
 出せるキレイな透け感を是非ご体感ください。  
- 
			  
- 
          60デニールと80デニール- 
			  60D    
- 
			  80D    
 タイツといえば80デニールという方も 
 多いのではないでしょうか。
 60デニールならではの上品さと抜け感、
 不動の人気80デニールの安心感、
 どちらもおすすめです。  
- 
			  
- 
          80デニールと110デニール- 
			  80D    
- 
			  110D    
 高デニールの領域に入ってくる110デニール。 
 80デニールと比較するとマットで透けにくいのが特徴。
 透け感を楽しみながら防寒するなら80デニールを、
 より暖かさを求めるなら110デニールがおすすめです。  両者比べると透け感の違いは一目瞭然。 
- 
			  
ベージュタイツ比較
最近話題のベージュタイツ。
黒タイツではなく、ベージュタイツを
コーディネートに取り入れることで
普段とは異なるおしゃれを楽しむことができる他、
傷やアザなど隠したいところを隠せる効果も。
今回は描いたハートの透け具合で、
デニールによってどれほど見え方が変わるのかを
お伝えします。
透け感比較一覧
- 薄手
- 厚手
- 30デニール
- 40デニール
- 60デニール
- 80デニール
- 110デニール
 
        - 
          30デニール正面    ストッキングより少し厚手の30デニール。 横
 自然な透け感でストッキングと同じように使えるのが特徴。
 ハートは透けて見えます。  
- 
          40デニール正面    ハートマークは30デニールと同程度透けますが、肌のトーンに変化があります。 横  
- 
          60デニール正面    60デニールになるとハートマークが見えにくくなるため、気になる部分を隠したい方は60デニール以上がおすすめ。 横  
- 
          80デニール正面    80デニールになるとハートマークは透けにくいため、ナチュラルにカバーしたい方へおすすめ。 横
 肌をきれいに整えながら防寒対策も可能です。  
- 
          110デニール正面    110デニールになるとハートマークはほぼ透けません。冬に白いパンツを履く際、防寒&ショーツの透け防止にベージュタイツを履くのもおすすめです。 横  
ベージュタイツもブラックタイツ同様透け感に違いがあり、
デニールがあがるごとにマットな見え感となります。
ご自身の好きな透け感や用途に合わせて
お手に取って頂けますと幸いです。

 
 
 
 

 レッグウォーマー
レッグウォーマー アームカバー
アームカバー サポーター
サポーター ペチコート・ペチパンツ・スカート
ペチコート・ペチパンツ・スカート 腹巻き
腹巻き 雑貨
雑貨 ギフトラッピング
ギフトラッピング 着圧
着圧 補正下着
補正下着 おなかゆったり
おなかゆったり 消臭・抗菌
消臭・抗菌 UV・ムレ対策
UV・ムレ対策 涼感・冷感
涼感・冷感 あったか、発熱(冷え対策)
あったか、発熱(冷え対策) 毛玉になりにくい
毛玉になりにくい 伝線しにくい
伝線しにくい 大きいサイズ
大きいサイズ レギンス・スパッツ
レギンス・スパッツ レッグウォーマー
レッグウォーマー サポーター
サポーター 腹巻き
腹巻き 雑貨
雑貨 ギフトラッピング
ギフトラッピング スクールソックス
スクールソックス タイツ
タイツ インナー
インナー レッグウォーマー
レッグウォーマー ギフト・ラッピング
ギフト・ラッピング