
徐々に過ごしやすくなってきて、そろそろ秋支度♪という方、 毎年毎年なんとな~くタイツを選んでいませんか? タイツって黒いし全部一緒では? 種類豊富にあるけれど、何が違うの?という方必見です!
デニールとは糸の太さを表す単位のこと。 数字が小さいと細い糸を、大きいと太い糸を使用しているため、 デニール数が大きくなるとタイツも厚手になり強度も増します。 (その分厚手タイツは一見大きく見えることがあります。) 福助のタイツは30~220デニールまでご用意し、 ブランドも様々あるため、ぜひお好みのタイツを見つけてください。

透け感で選ぶ
40デニール、60デニール、80デニール… 薄い・濃いの違いは分かるが、何を基準に選べばいいの?という方、 本当に多いかと思います。 そんな方にぜひこの透け感の違いをご覧頂きたいです。

10デニール異なるだけで意外と透け感に変化が生まれます。 お好みの透け感でデニールを選ぶのはいかがでしょうか?

気温で選ぶ
上で見て頂いたように、デニールによって厚さも異なります。 その日の温度に合わせたタイツをぜひチョイスしてみてください。

ブランドから選ぶ
福助は様々なブランドのタイツをお作りしています。 それぞれ特徴があるため、お好きなタイツをぜひ見つけてみてください。
-
福助の顔、満足。一番ベーシックな1Pタイツで、滑らかな履き心地と美しさが自慢です。毛玉ができにくく、あたたかい発熱加工を施したタイツです。消臭ポリウレタンを使用し、パンティ部は吸放湿設計にしているため、気になるニオイやムレを防ぎます。
-
今年リニューアルしたデイリー満足タイツ。 3Pタイプでコスパ重視な方へピッタリです。
-
ファンが絶えないおなかゆったり気分。その名の通り、おなか部分は特殊な縫製がされており、苦しさや煩わしさから解放されるようなお作りです。おなか回りにゆとりを持ち、ストッキングやタイツ特有の「苦しさ」から
解放されたい方向けの商品です。 -
福助史上最強のタイツ。毛玉の出来にくさ200%を実現することで
長持ちなタイツをお作りしました。25D、50Dをお作りし、他にはない透け感が特徴です。 -
福助のトレンドライン。様々なニュアンスカラーが他にはない魅力を作りだしてくれます。淡い色味のお洋服に黒いタイツはなんだか野暮ったい…そんなお悩みを解決してくれるアイテムです。

厚手タイツから選ぶ
しっかりと防寒したい寒がりさんへ。 満足から高デニールタイツ・レギンスもご用意しています。

少しリッチなタイツ
fukuskeの極上タイツ「美透(ビトウ)」上品な透け感で、グッと女性らしく美しい脚元を創り出します。優れたストレッチ性としなやかな回復力で、快適なはき心地。

パンティー部レスタイツ
大人気「パンティ部レス」からタイツバージョンが登場。ファンの多いこのタイプ、一度便利さを知ってしまうとやみつきに。